理解すれば必ず勝率が上がる初心者〜中級者向けシナジー理論

はいどうもマックスです。今回はタイトルにある通りシナジー理論についてお話していきます。今までの記事同様、完全に個人的な考えを垂れ流すものということを前提に読んでください。

英語とか理論とか大層な単語がありますが大して難しくないので安心してください。

まずシナジーって何なの?って話しですね。簡単に言えば"相乗効果"という意味です。

代表的なものはサージ×ドラゴンなどのウルト合わせですかね。サージだけだと敵を倒しきれない場面で拘束している相手をドラゴンで倒しきるといった合わせ技です。

1つのウルトだけでは十分な効果を発揮出来ない可能性がある状況でより確実性を増すためにもう1つウルト使おうって事です。単体だと威力5と10の技を合わせて20にしちゃおうぜって意味もあると思ってます。

ここまでは少しゲームを理解している方なら大体は知っているであろう代表的なものを例にシナジーについて説明しました。

ここからは如何なる場面でも役に立つであろう試合中常に存在しているシナジーについての個人的な考えを話します。

先程も言いましたが分かりやすいもの以外にも誰かが何か行動を起こしている限りシナジーを発揮させることが可能な場面は常にあるということです。それを頭に入れた上で試合をするとその場に応じた柔軟な行動が取れると思います。

どういうことなの?って思った方がいると思います。多分。なのでここでもゲーム内のスキルやウルトなどを例に説明していきます。

ザリアのサージにハンゾーのウルトを合わせるコンボを冒頭の方で話したと思うのですが必ずしもウルトとウルトを合わせる必要がある訳では無いのです。

必要があるというと語弊があるかもしれませんがウルト以外のアクションでも十分にシナジーを発揮する事が出来るという事です。

サージにハルト、ザリア、DPSを捕まえたシーンがあるとします。ウルトを使うまでの状況によりますが今回は敵のハルトの盾が万全の状態であることを想定してください。

ここで捕まえた敵を倒したいのですが他の合わせウルトが無いので盾を無視して効率よく敵を倒す事が出来ません。ならばあるものを使って敵を倒すしかないでしょう。

マクリーなら盾を構えている相手の頭上にフラッシュバンを投げてスタンさせ一時的に盾を無効化する。

ウィンストンならばバリアで敵を包み込むことによりアナやバティストのヒールなどを分断する。(バリアは上手く扱えばルシオゼニヤッタのウルトを阻害することも出来る)なんなら敵のサポートに直接ダイブしてサージに捕まっているヒーローへのヒールを分断するとかでもいいんです。

他にもその時に使用しているヒーローで出来ることは山の数ほど存在しますがここでは割愛します。

結局何が言いたかったかというと、どんなヒーローの組み合わせでもその編成で発揮する事が出来るシナジーを理解して試合することにより自分の選択肢が増えるということです。

今回の記事で言いたかった事はスキルやウルトその他の様々な行動に合わせた動き方を知って更なるレートアップを目指しましょうって事でした。

最後にもう1つランクマッチならば味方と協力するってよりは味方を利用して自分が活躍する意識の方が良いかもしれませんね。

それではここまで読んでくださった方がいれば感謝感謝です。短時間で書くことだけを目標にした結果言い足りない部分などが結構あるかもですが自分で考えるキッカケになれば嬉しいです。それじゃあばいばーい(´・∀・)/

レートを上げる(上達するため)ヒーローピックに対する考え方

はいどうもマックスです。今回はタイトルにある通りヒーローピックの考え方を語るという内容になっています。

完全に個人の考え方なので合う合わないはあると思いますが興味がある方は良ければ見ていってください。

まず始めに言っておきたいのがオーバーウォッチというゲームでは試合で出しておけば、そのヒーローの性能が完全に発揮されるといったヒーローは一人たりとも居ないという事です。

それは当たり前だろ!って思った方が沢山いると思います。そうです、当たり前の事なのです。

カードゲームなどでは場に出すだけで効果を発揮するものなどがありますがオーバーウォッチではそうはいきません。

普段動画や配信をしているとこういう時はウィンストンにピック変更した方が良いですか?とか高台マップはダイブ編成が良いですよね?とか結構聞かれます。この質問に対してじっくりと考えてみた結果自分の中でとある疑問が浮かび上がって来ました。

それは上手くいっていない理由をヒーローのせいにしすぎていないか?という事です。

勿論その時の環境によって強いヒーロー、弱いヒーローは間違いなく存在します。持っているアビリティやアルティメットによって出来る事、出来ない事の違いも多々あります。ただそれでもそのヒーローを使っている自分の考え方、立ち回り、エイムなどを見直す方がレートを上げるのに近道だと私は思っています。

マスター以下の方(あくまで適当な基準)によく見られるのは当たり合うポジション、タイミング、戦闘中の動きや考え方が大きく間違っているにも関わらずヒーローのせいにしてしまい、その状況での考え方が成長しないといった事がありがちです。

これは味方のピックにも言えることです。味方のピックというのはサポートがモイラだから〜とかそういう意味です。動きが完成されるような高レート帯になるまではヒーローの性能より使い手の考え方の方が試合に及ぼす影響力が高いと思います。

そのヒーローで勝てなかった理由を正しく理解しないとレートが上がらなかったり、ピック変更に拘って色んなヒーローを触りすぎてしまい器用貧乏になりがちです。その時の自分の考え方が間違っていなかったかなどに重きをおいてオーバーウォッチの理解度自体を上げていけば他のヒーローを練習し始めた際にも必ず活きてくると思います。

個人的には余程センスがあったり器用な人間じゃない限り複数のヒーロー(個人的な考え方では3キャラ以上)を使用しても上達が遅くなると思います。なので練習するヒーローをある程度絞った上で(1キャラはおすすめしない)ランクマッチをプレイする事がレートを上げる上では大事なことだと思います。

最後に言っておきたいのが(始めに言っておくべきだったかもしれない)何だかんだピック変更は大事!ということと、ある程度メタのヒーローを使う前提のお話しでしたよって事です。意識を変えてみた方がいいかもねってくらいの内容でした。風呂入るまでの20分くらいで考えたものなので浅いです。

それじゃあばいばーい( ^_^)/

YouTubeメンバーシップについて

はいどうもマックスです。今回はYouTubeのメンバーシップ機能についてのお話しをしていきます。

まず何故今回メンバーシップ機能についてのブログを書こうと思ったのかというと、IOS版からのメンバー登録が出来なかったり分かり辛いという方が多数いらっしゃったからです。デスクトップ版やAndroidの方は普通に表示されるらしいのですが、iphoneの場合YouTubeアプリでメンバー登録表示が出る人と出ない人がいる事が分かりました。なので今回はメンバー登録のやり方!という事で文章を綴っていきます。

さて、まずはメンバーになりたいチャンネルの動画や配信ページを開いて貰うと出てくる画面の共有ボタンを押してください。

f:id:maxow:20210406201107j:image

するとこのような画面が出てくるのでコピーを押します。

f:id:maxow:20210406201219j:image

そうしたら次にsafariを開きます。(スマホ下の方にある左から2番目のやーつ)f:id:maxow:20210406200944j:image

safariを開くと出てくる検索バーを長押しして先程コピーしたurlをペーストして開くを選択しブラウザ版YouTubeを開きます。

右上に出てくる点を押します。f:id:maxow:20210406201916j:image

するとこのようなメニューが出てくるのでパソコン版を選択してください。

f:id:maxow:20210406202103j:image

ここまで来たらもう少しです。パソコン版を開いたあとアドレスバーの左に表示されるAAをタッチしてデスクトップ用サイトを表示を選択します。

f:id:maxow:20210406202504j:image

そちらが利用出来ない場合は右上の再読み込みマークを押してもらうと出てくる

f:id:maxow:20210406202702j:image

このデスクトップ用サイトを表示をタッチしてください。

f:id:maxow:20210406202838j:image

このどちらかの方法でYouTubeを開けばこの様にメンバー登録のボタンが表示されるはずです!以上!終わり!

f:id:maxow:20210406203002j:image

それでは今回のブログの趣旨、メンバー登録の方法を知ろう!についてはここまでとなります。私のメンバー登録は現状れべる1と3(2は無い)があり1はメンバー用のスタンプが使用出来たり、メンバー限定で公開している配信アーカイブの視聴が出来ます。3は前回のミルダムのサブスクリプションで書いた記事の内容と一緒になります。(1の内容を含む)(ここでは割愛)

今後オーバーウォッチのブログを書こうかなと思いつつ何だかんだ書いてないのでなんか書きたいなと思いながらお風呂に入ってくるとします。それじゃあばいばーい!

 

 

 

ミルダム配信クリップ機能とサブスクリプションについて

はいどうもマックスです。ブログの書き方なんて1ミリも分からないからいきなり動画風に挨拶してみたものの、やっぱりよく分からない次第です、というかまともに文章を書けるか不安です。

さて今回は私がゲームや雑談配信をしているミルダムについてのお話しとか、Twitterの運用(大した事では無い)についてお話ししていきます。興味がある人は少ないとは思いますが、今までこういう説明を怠っていたなと思い今更ながら記事を書いています。

その1.まず始めにミルダムに最近追加された【クリップ機能】についてです。簡単に言うと、配信の気に入ったシーンを切り抜いて短い動画を作るという機能です。スマホなら右上の方にカチンコ(映画監督とかが使うあれ)のマークf:id:maxow:20210316225728p:imageが出ているのでそこを触ると使うことが出来ます。配信が開始されて30秒以降から使えます。最低30秒、最長1分の短い動画を作ることが出来ます。下に秒数とクリップしたいシーンを決めるバーf:id:maxow:20210316225925j:imageが出てくるので、そこで作成をしてTwitterに共有する事も出来ます。ここでTwitterの話しをします。作成して頂いたクリップは勿論ミルダムで確認出来ます。ただ自分は普段からTwitterエゴサ(自分の名前を出してくれている人を検索)しているのでもしTwitterに共有する際はタイトルに名前など付けて頂けると見つけやすいので嬉しいです。

その2.サブスクリプションについての説明です。

基本的な機能としては月500円で配信者を応援するというものです。プロフィールからする時はここf:id:maxow:20210316231046j:image配信中は画面をタッチすると出てくるこの画面からする事が可能です。f:id:maxow:20210316231146j:image配信でネームプレートが付いたり(まーくんず)配信者が設定しているスタンプが使用可能になります。私はそれとプラスでサブスクしてくれた方向けのdiscordサーバーを用意していたり(たまーにメンバーで集まったり、何かしらの募集をかけたりする)コーチングなどの依頼を気軽にしてね、というお声かけをしています。ただ配信の名前だけではTwitterが分からなかったり(そもそもTwitterフォローしてくれてるか)などの問題があったりしてミルダムの方のメッセージ機能でお声かけする事もあります。今までそちらの方を見ていなかった方以外で声掛け忘れなどがありましたらめんごです。

 

今回は主に配信についてのお話をさせて頂きました。文章めちゃくちゃだったり読み辛い部分はあったかもしれませんが、ご容赦ください。今までサボってたのも許してね〜 という事で今回はここまでとなります。 もしかしたら今後気が向けばオーバーウォッチについての記事も書く可能性が無きにしもあらずなのでよろしくお願いします。